田中整体療院

                  (2024.3.13.作成)(2025.5.1.更新)

重金属

[1]重金属全般
[2]ウルティマH2Oの解離水
[3]キレート作用で重金属デトックス
[4]大脳縦列の重金属の影響

[1]重金属全般

<入力情報例>
私の頭部にある全ての水銀に
Q-bit whiteのMAX設定の振動体から放射されるWQE

*代表的な有害重金属は以下通りです。
水銀、鉛、カドミウム、ヒ素、クロム、アルミニウム

*「ヘビメタデトックス」は、40人程に無償伝授しましたが誰一人効果が認められ
ない。
また、脳下垂体から視床下部に腫瘍ができたりするほど水銀被曝している私自身
も全く改善が見られない(体内水銀は、毛髪検査、メタトロンでも確認済)。
他、重金属の問題がある方でも一切、病状の改善が認められていない。
それゆえ、現在、使っていません。
なお、放射性物質同様、心身の健康の維持・回復には、最重要因子なので、
『入ってきても速やかに排出できる体にしておく』(<1><2>は重要!)
が基本です。


[2]ウルティマH2Oの解離水

<入力情報>
私の体内にある不要な全ての重金属にウルティマH2Oの解離水の周波数参考

[3]キレート作用で重金属デトックス(パクチー)

「パクチー」はタイ語の呼称で葉・茎を、「コリアンダー」はおもに英語圏での
呼び方で種子を指しているようです(別名、中国パセリ、シラントロ、香彩(シャンツァイ)とも呼ばれる香味野菜)。
このパクチーには、体内の有害金属やアスベストを尿の中に強力に排出する効果があります(キレート作用)。
水銀だけでなく、鉛やアルミニウム、ガン組織で増えているアスベストも、尿中への排出が促進されます。
ただ、その作用は、生のままよりも、刻んで煮たり炒めたりして食べた方が高まります(加熱し過ぎると有効成分が半減するので、5分以内におさめること)。

<入力情報>来週検証
体内の必要なところ全てに刻んで3分煮たパクチーの周波数

(参考情報)
コリアンダーのさまざまな種類、利点、育て方と手入れのガイド
(パクチーもコリアンダーと誤訳されているので注意!)
いまさら聞けない!パクチーとコリアンダーの違いって?
体に溜まった重金属などの毒素排出に役立つ食べ物「パクチー」
コリアンダーとパクチーの違いとは?栄養素や効果についても

[4]大脳縦列の重金属の影響

大脳縦裂は、脳の半球同士の霊的エネルギーを結び、互いに情報交換できるように
しています。ここに重金属が溜まると、このやり取りが堰き止められます。自閉症、ADHDの原因でもあります。

<入力情報の一例>
左大脳半球と右大脳半球の間の大脳縦裂にある全ての水銀アルミニウム
・・・・・

top